マタニティマーク

妊活の前に風疹ワクチンの注射を

あなたは風疹の予防接種をうけていますか。
妊娠中に病気になると、様々な弊害が生まれる可能性が高まります。
特に風疹は、妊娠初期にかかってしまうと、胎児に重大な影響を及ぼすことをご存じでしょうか。

妊娠初期に風疹にかかると、胎児の脳や心臓に奇形が生じたりする可能性が高いと言われています。
また、障害を持った状態で生まれてくる先天性風疹症候群と呼ばれる症状が現れることもあります。
先天性風疹症候群とは、先天性心疾患や、白内障、難聴などの3大症状の他に、網膜症や、肝脾腫、血小板の減少や、糖尿病、発育遅延、精神発達遅延、小眼球などが挙げられます。

妊活中には、ぜひ抗体検査を受けて、風疹抗体があるかどうかのチェックをすることが望ましいと言えます。

日本では1977年より、中学生の女性を対象に風疹の集団予防接種が行われていました。
しかし、1995年に法が改正され、乳幼児期の男女への接種が決まり、昭和54年4月2日から昭和62年10月1日生まれの方は予防接種を受けられなくなってしまったのです。
このブランク年齢にも救済時期があり、未接種の場合は公費によって予防接種を受けられる時期がありましたが、期限付きだった為、予防接種を受けられずにそのままとなっている人が多いとされています

また、集団接種は女性が対象だった為、男性はほとんど風疹の予防接種を受けていないとも言えます。
風疹などの病気は、子供の時にかかれば、そこまで重症にならなくとも、大人になってかかってしまうと、症状が重くなります。
妊活を機に、パートナーと共に、風疹の抗体検査をうけて、必要であれば、予防接種を受けましょう。
ブランクの年齢ではないから大丈夫と言った考え方も、間違っていると言えます。
子供のころに風疹になった人も、大人になってまた罹ってしまう事もあり得ますし、予防接種の抗体が永久に続かない場合もあるからです。

風疹は女性だけの病気ではありません。
風疹は予防接種を受ける事によって回避できる病気です。
妊娠を望むのであれば、胎児の危険を防ぐためにも、ぜひともパートナーも一緒に、一度抗体検査を受けるべきと言えるでしょう。